ウェビナー
「働きがい改革」を支える社内コミュニケーション変革
利用可能

~企業を強くする従業員エンゲージメント
社会情勢が急激に変化し、リモートワーク、生産性向上のみならず事業継続性、業務の安全性などさまざまな面で業務のデジタル化が求められるようになりました。それにともない、従業員間のコミュニケーションやコラボレーションを活性化するチェンジマネジメントの動きが加速しています。
本ウェビナーでは、IT・デジタル面からコミュニケーションやコラボレーション促進を支えるための考え方や企業事例をとおし、従業員のエンゲージメントを高めていく変革のためのポイントを考察します。
リモートやオフィス、またはお好きな場所からWebブラウザ経由でぜひご参加ください。
<開催概要>日時:2020年9月2日(水) 14:00 – 15:00
主催:日本マイクロソフト株式会社、サイトコア株式会社
次の方にお勧めのウェビナーです。
- 従業員とのコミュニケーションを強化したい
- 従業員間のコラボレーションを促進し、作業のより一層の効率化を目指したい
- 従業員エンゲージメントの向上
- 働き方改革や業務改革ご担当者の方
ご視聴には、Webブラウザをご利用ください。
※セミナー主催社と同業の企業、および個人の方のお申し込みはご遠慮いただいております
※ご記入いただいた個人情報は、本イベントに関するご連絡、および日本マイクロソフト株式会社およびサイトコア株式会社からのご案内(イベント・セミナー、ニュースレター、製品、サービス情報の紹介)に利用させていただきます。各社の個人情報保護については、日本マイクロソフトはこちら、サイトコアはこちらをご覧ください
<プログラム>
2:00 - 2:30 PM
業務・働き方変革を導く
チェンジマネジメントとは
さまざまな業界での例を参考に、変革を促すために必要なチェンジマネジメントとは何か、チェンジマネジメントに必要な要素についてご紹介します。
カスタマーサクセス事業本部
モダンワーク統括本部
カスタマーサクセス&ビジネスデベロップメント部 担当部長
坂本 奈央 氏
2:30 - 3:00 PM
従業員エンゲージメントを高め企業活力を強化
〜デジタル化が働きやすさを後押し
アライアンスディレクター
丸尾 章範